2008年10月20日

大晦日でない幸子

10202008.jpg
ぜんぜんパソコンにさわらないこのところ、ご無沙汰ちゃんです。 今クールのテレビドラマは興味深いのが多いし、その後に夜中は(西・英・伊中心に)欧州蹴球三昧。  寒くなってきたので押入れから大好き羽布団も登場し、それにヌクヌクくるまりながらの秋の夜長にテレビ鑑賞はたまらん!  とかしているとますますPCに向わないのよ。 



友人が関係してる『小林幸子特別公演』に行ってきました。 場所は明治座。 コマ劇場での松平健の時に匹敵する観客層の平均年齢を下げられる数少ないチャンスです。  会場を見渡すと「自分って若い」と誤解します。 小林幸子さんったら芸能生活45周年とのことで、これでも「私はまだまだだのう…」と思えます。 
今回共通の友人たちが公演期間中にチラホラ観劇しています。 時間が合わなくて一緒の観劇は諦めましたが、いつもはパンクだ、空手だ、パン作りだ、ヒップホップだ、オペラだ、蹴球だ!と見事に趣味がバラバラなのにみなさん小林幸子マジックにかかって感動してしまっておるのです。 私もその中に1人で、見事に泣き笑いをしてエライ楽しんできました。  


第一部はお芝居『魔術の女王 天勝物語』明治-大正にマジックでアメリカやヨーロッパまで活躍したというマジシャンの物語 (この時代にそういう人がいたってことにも驚きよ。)
第二部は『華麗なる幸子の世界』  もう…いうことありません。 強力です。 エスカルゴ幸子(巨大かたつむりに乗る幸子)です。  ど派手な演出の歌謡ショー。 紅白の衣装も見ることできて「あらあ、テレビでもすごかったけど、生でみると本当にすっごいのねぇ~」と隣でしゃべくるオバちゃんたちに激しく同意です。  そして歌うまい! こういう感想って失礼きわまりないと思いつつ、生歌なのにあまりにも上手で歌う姿にくぎづけでした。


友人が関係しているこういう機会でもなけりゃ一生公演を観にいったりはしないステージで、なんだか楽しい時間が過ごせて儲けもの♪な気分でした。  

Posted by toto at 22:49 | Comments [2]

2008年10月02日

歌舞伎マラソン

10022008.jpgかっこいいよのう、仁左衛門さん♪

本日朝から晩まで浅草です。  平成中村座の公演です。  しかも場所は浅草寺境内!
境内といってもさすがに裏のほうではありますが(通常は大型バスの駐車場らしい)ちゃんと芝居小屋をつくっての公演です。

今回の中村座公演、先月の赤坂での公演に引き続き観劇予定はなかったのです。 いつもの出会ったころはお互い制服姿もういういしいロック小娘→今は歌舞伎フリークな友人Hちゃんから前々から公演の話を(たぶん今年の頭か去年末)聞いていても「ほー、それはそれは♪ おもしろそうだね」と答えたものの聞き流しぎみでした。   がっ!、10月公演には仁左衛門さんがご出演とわかった途端に手のひら返して、チケットとってもらってHちゃんと初日っからの観劇です。 それも昼公演(11時~15時)と夜公演(16時半~21時すぎ)ぶっつづけです。 浅草寺歌舞伎マラソンです!  ちなみに私は歌舞伎座ですらぶっつづけの歌舞伎マラソンはしたこたありません。 腰痛くなるし、集中力持続時間は猫より短い… それなのに「仁左衛門さん」で「忠臣蔵」(仮名手本忠臣蔵)で、いつもと違った「芝居小屋」で…となんだかわからないけれど、面白そう( ̄ー ̄)となってチケットをとってもらったのでした。  (しかし今回の歌舞伎、ちょっと「お高め設定」でしたので、少しお財布具合が…(--;))


11時開演ですが、Hちゃんから「集合9時ね!」ってメールがきたから「はいよ!」って9時(笑) うおう!平日のこの時間!久しぶりの通勤ラッシュ体験。   おまけに寝不足に今日のピーカン秋晴れの太陽はキツイもんがあるよ~ ってことで朝8時半というのにサングラス装着…怪しさ満載で仲見世を闊歩して境内へ。  お参りしたあと待ち合わせ場所へと向かいます。
10022008_2.jpg彼女のお目当ては一番太鼓っていう昔から中村座の芝居小屋の初日だけ登場する大太鼓だったそうです。(写真)  
「あれ?言わなかったっけ?」とHちゃん。
「ええ…( ̄- ̄;)」と私。


会場では靴を脱ぎ、手渡されたビニール袋にいれて中に入ります。 
内部の写真は撮ってはだめだったので写真はありませんが、一階は畳の上に背もたれ付きの座椅子とお座布団、後ろのほうは味のある木製の長いすにお座布団。  2階もそんな感じの長いすでした。 まわりは真っ赤なちょうちんで囲まれ、天井の真ん中にはNYの公演でも観たでっかい「中村座」の名前のはいったちょうちん。  江戸時代の芝居小屋の雰囲気の再現だそうです。  うん、いい感じ。



お芝居は仁左衛門さんの大星由良之助(忠臣蔵の大石倉之助)が素敵! かっこええ! と、目がハートでありました。  いつも上のほうの席ばかりなので、小さい芝居小屋でこんなに前(前から3列目)だったから、仁左衛門さん、勘三郎さんはじめ役者さんの歌舞伎座では観ているこっちに伝わる迫力はすざまじいものがあります。  ひさしぶりの贅沢な日でした。


10月の公演は忠臣蔵でもいろいろな配役や組み合わせパターンがあり、トータル4番組もあるので友人Hちゃんはじめ本当のご贔屓さんは嬉しいだろうけれど大変ね。 11月は同じ芝居小屋にて「法界坊」です。 NYやベルリンでも上演され、評判になった番組です。  1日だけNYバージョン、途中英語で台詞があり、があります。   せっかくの英語の台詞、外国人サンにきてもらいたいですなあ。 私はNYで観てきましたので今回は11月の公演は行かない予定です。 



余談ですが、浅草寺境内で偶然に知人に会いました。 私結構そういうことがあります。  「元気かなー」ってその人のことを思いだしたりして数日のうちにメールしてみるかな、とか思ったりすると、数日のうちにばったり会ったり、向こうからメールがきたりします。 昨日も「なにしてるかなあ」とふと思った学生時代のルームメートが10ヶ月くらいぶりにメールがあったりしたばっかりで、今日は「元気かなー」っ思った人に…最後に会ったのは2年前のNY(その時も偶然)ですよ…あらびっくり。 彼女がもしも男性だったら(変な日本語だな)「これは運命♪」とかときめいてしまうところです。( ・∀・)

Posted by toto at 23:10 | Comments [2]

2008年09月16日

戸惑いの日曜日で大笑いの日曜日

09142008.jpg実は昨日はカキ氷を食べたあと、ちょっとだけ家に帰って2時間くらいボーッしてからまた飲みにでかけてたのだった。  お誕生会に呼ばれていたのでした。

で、気がついたら朝7時だった…あまりにも笑いすぎてお腹痛くなった。 Hさんおめでとう。 幹事のT君の気配りやセッティングや、サプライズやらの仕掛けに自分の誕生日ではないのに感動ものだった。 一見強面だけれど、話していると気持ちのよいやさしい子とは思っていたけれど、それにこの気配り上手! 「ありゃもてるわ(笑)」とやけに感心してしまった。


でもって、家帰ってまた3時間くらいだけ寝て、今度はお芝居を観に池袋のサンシャイン劇場へ。 Gさんとの待ち合わせは劇場の座席。  最初にチケット渡しといて本当によかった。 寝過ごしてもチケットすら渡しておきゃなんとかなる!と思った私は偉い! (寝過ごさなかったけれどさ)  観たのは

サンシャイン劇場 開場30周年記念公演
「アパッチ砦の攻防」より
戸惑いの日曜日
脚本:三谷幸喜  演出:佐藤B作


やっぱり三谷脚本おもしろいですわ。  「途中寝ちゃったらもったいないなあ、でもこの睡眠不足じゃ危険だなあ」とか思っていたのに上演中は一切眠気がでなかったのでした。

途中で石野真子さんが「狼なんて怖くない」をちょこっと歌うわ、パフュームの歌もチラっと入るわ、そのくせウエストサイド物語やウォーホールあたりのからみも混ぜ込むわ、大笑いしつつも、途中ちょっとだけホロリとなって、最後はみんな笑顔!な三谷作品  やはり好きであります。

「これぞ三谷作品伝説のコメディ!! 笑いっぱなしの3時間!!」ってチラシにも書いてあったように、大笑いしてさらにお腹痛いのが追加。 腹筋よく使ってるなあ。  ( ^∀^)ゲラゲラ。


そしてその後再び夜まで家に帰れなかったのだった… あははははは。 さすがにもう寝る!


Posted by toto at 23:14 | Comments [0]

2008年08月14日

歌舞伎でオペラ

08142008.jpg◇歌舞伎座百二十年八月納涼大歌舞伎◇
だわよ。


通常、11時開演&16時くらいの開演の2部(で3演目)の歌舞伎ですが、八月の納涼歌舞伎は11時、2時半くらい、6時半くらい開演の3部(2演目)となります。 
夏だけではなく、演目2つの3部構成くらいの時間のほうが気軽にこれるなあ…と思います。



ホントはさ、浴衣でもきて粋にいこうぜ!粋によ! って感じですが、この暑さじゃ無理!
3部全部みたいのは山々ですが、そこまで時間も金もそして体力も精神的余裕もない8月ですので、「絶対に観たい!」と大騒ぎした第3部のチケットを毎度毎度お世話になっている歌舞伎フリークスのHちゃんの観劇日のうちの1日(--;)とあわせて一緒にとっていただきました。 

1:新歌舞伎十八番の内 紅葉狩(もみじがり)
      更科姫実は戸隠山の鬼女  勘太郎
           山神  巳之助
           従者右源太  高麗蔵
           同 左源太  亀 蔵
           侍女野菊  鶴 松
           腰元岩橋  市 蔵
           局田毎  家 橘
           余吾将軍平維茂  橋之助


2:野田版 愛陀姫(あいだひめ)
          濃姫  勘三郎
          愛陀姫  七之助
          木村駄目助左衛門  橋之助
          鈴木主水之助  勘太郎
          高橋  松 也
          多々木斬蔵  亀 蔵
          斎藤道三  彌十郎
          祈祷師荏原  扇 雀
          同  細毛  福 助
          織田信秀  三津五郎

以下思ったことなど。

◇紅葉狩

え~、この1年半またまたお稽古をばっくれたまま行方不明してますが(--;)実はこの紅葉狩の謡が私が始めて習った謡であります。  まだ幼少でござった。 後に「最初からエライ渋いの選んだねえ」と現在の師匠にいわれたりもした鬼もの。 別に自分が選んだわけではないけれど思い出深いのです。

しかし、能と歌舞伎の紅葉狩ってここまで違うのね~と新鮮にびっくり。

だいたい歌舞伎で松羽目物(能のオマージュのも)をするときは、途中一緒に脳内にて謡いたくなるところがあるのですが、今回の紅葉狩、あまりにも違う舞台を観ているのでそういうのがありませんでした。 
 
前にも書いたと思うけれど、能は鬼の面をつけるわけで、歌舞伎はそれが派手派手の隈取りの化粧であらわします。 なかなか派手な鬼女さんで迫力ありました。



◇野田版 愛陀姫(あいだひめ)

野田秀樹がオペラのアイーダを歌舞伎にアレンジ♪

オペラと歌舞伎行くしかないっしょ♪   

話がちょいと離れますが、ELPってプログレのバンドがムソルグスキーの『展覧会の絵』をシンセサイザーでグィングィン♪と弾きまくったり、またRAINBOWってバンドがベートヴェンの『第九』をギターでギャンギャン奏でたり…そういうの大好きであります。 

だからもともとオペラでも気に入っている演目のアイーダがどんな形で歌舞伎になるのかが興味深々でした。  

お話の内容(武将ラダメスが敵国奴隷となっているアイーダと相愛で、王の娘がそれに嫉妬。  戦で凱旋帰国したラダメスへの王のご褒美は娘との結婚。  その後ふたりで駆け落ちしようとしたものの、ラダメスがうっかりしゃべった情報をアイーダの父(敵国の王)が聞いちゃって…  って話)は一緒ですが、古代エジプト時代のエジプトVSエチオピアの舞台は戦国時代の美濃VS織田となっておりました。  

アイーダが愛陀姫、ラダメスが駄目助左衛門。  でも他の名前遊びはなかったな。

面白かったです。 でもひとつ想像と違ったのは鳴り物に「西洋」が入り込んだこと。
「凱旋行進曲」ではトランペットが入り、弦楽器もチラホラ聞こえます。  ガツンと全部和な鳴り物でも良かった気がしたなあ…

ちょっとこのあたりが「どういう感じでオペラが歌舞伎風に」と思っていたので、個人的にはちょいと妄想ふくらませすぎだったようです。   以前観た十二夜が?とっても和風で文字遊びや鳴り物もそうだったから勝手にそう思ってしまったのか?  んー、あと一回観たいが大人気演目らしいので多分無理でしょうなあ。

Posted by toto at 21:41 | Comments [2]

2008年08月10日

NYなメモ@Broadway

激しく観たいぞぅ~!

'Kinky Boots' to be Broadway musical


NEW YORK, July 8 (UPI) -- A Broadway musical based on the British film "Kinky Boots" is in the works, the show's producers said.

The 2006 movie featured Chiwetel Ejiofor in a Golden Globe-nominated performance as a drag queen who helps a traditional English shoe factory reinvent itself by creating a line of sexy footwear for men who dress as women.

The Hollywood Reporter said veteran producers Daryl Roth and Hal Luftig have bought the rights to Julian Jarrold's film and are planning to make a stage musical out of it.

Although the movie isn't a musical, it does feature several cabaret numbers.


映画『キンキー・ブーツ』がどうやらミュージカルになる模様。  もともとミュージカル映画じゃないから、音楽は付け足すようだけれど、サントラで使ってた曲は是非使ってもらいたいわあ。  特にミラノのステージでのブーツソングメドレー 『THESE BOOTS ARE MADE FOR WALKIN'』『CHA CHA HEELS』などなどでの群舞は想像するだけでも今から楽しみ♪




で、もって、こっちは残念無念



マンハッタンから消える大型CD店 ヴァージン・メガストア来春閉店

米ニューヨーク・マンハッタンの中心部、タイムズスクエアにあり、ニューヨークの観光名所で知られるイギリス系の大型CD店ヴァージン・メガストアのタイムズ・スクエア店が来春をめどに閉店することが分かった。昨今のCDの売れ行き不振が主な原因とみられる。マンハッタンでは大型CD店が次々と閉店しており、来年中にはマンハッタンから大型CD店が完全に姿を消す。

こう、なんて言うか、胸の奥がきゅうぅっとなった。 タワーレコード、HMVと続いてヴァージンメガも姿を消すのねぇ…

店舗の家賃が今の13倍に跳ね上がるのが理由のひとつらしい。 今のマンハッタンの物価上昇尋常じゃあありません。  好きなお店がどんどん家賃高騰で閉店しちゃっている。

あとは 「オンライン・ミュージック」の急速な普及とCDの売り上げ減少。  音楽はダウンロードな世界だけれど、店内をグルグルまわって、何かを見つけたときのほっこりとした歓びもあるのにねえ。  

建設中の時、「うぉー! とうとうアメリカ上陸だあ、 もうここで働いてもいい♪」って言って興奮したのは10年ちょい前なだけなのにな。

Posted by toto at 23:43 | Comments [2]
 1 |  2 |  3 |  4 |  5 |  6 |  7 |  8 |  9 |  10 |  11 |  12 | All pages