2004年04月29日

Now On Sale!

コンビニへ雑誌を買いにいったら同じ棚に置いてあった「モンスターズ・インク」が今だけセールで1800円だったので思わず買ってしまいました。 CDってキャンペーンの場合シールが張ってあったりするだけでパッケージには変化はないのですが、このDVDは表紙に「期間限定1800円」がガッツリ印刷されていて「中味は同じでも、いくらなんでも背表紙にまで1800円って広告ださなくても。。。。」と思ったのです。 でも、この表紙リバーシブルになっていて裏を返すと通常のジャケットになるのです。 後から気がついたのですが、小さい説明で「裏面は通常のジャケットです」と書いてありました。  ディズニー(ブエナ・ビスタ)ったらやるなぁ!

この今だけセールのDVD(トイ・ストーリー、トイストーリー2、バグズ・ライフ、モンスターズ・インク、バズ・ライトイヤーの中の一枚)を買って、6月18日発売の「ファインディング・ニモ」も買うと前記のDVDの中からもう一枚無料で貰えるんだそーです。 ニモは最初から買う予定だったので、むほほほ、何貰おうかな♪

ファインディング・ニモ
(6/18発売)
Amazonじゃ20%オフだそーですよ
Posted by toto at 23:34 | Comments [0] | Trackbacks [8]

2004年04月28日

Tsurezure Football

サッカー関連つれづれに。。。

トッティもレアルの王子様に…移籍秒読み

ASローマ主将のフランチェスコ・トッティ(28)のレアル・マドリード移籍がカウントダウン。第6の銀河系人誕生に地元の期待は膨らむばかりだが、君臨するのに慣れているローマの王子様が、はたして大物揃いのマドリードで満足できるかどうか-。

移籍の条件はすべてそろったかに見えるが唯一、懸念されるのはトッティ自身の適応力。というのも16歳からローマ一筋、“ローマのアンタッチャブル”といわれた選手人生を歩んできた。しかし、レアルに加入すれば、ロベルト・カルロス、フィーゴ、ジダン、ロナウド、ベッカムに続く6人目のビッグネーム。しかもレアルには、大物にも特別扱いをしない鉄の規則があるため、プライドの高いトッティには耐えられないだろう-というのが大方の予想だ。

スポーツニュース - 4月24日(土)13時7分

王子がレアルに行ったらますます豪華メンバーになってしまって、嬉しいような複雑な気分。 あまりひとつのチームに豪華メンバー勢ぞろいじゃレアルファンではあっても試合としては面白くないってもんよ。 (といっても今年のレアルは調子悪いのだけど。。。。)
と思っていたら、

ベッカム&ロナウドがチェルシー移籍熱望

【チェスター(英国)25日=森昌利】ベッカムとロナウドが今夏にチェルシーに移籍する可能性が出てきた。25日付の英国の大衆紙「サンデー・ミラー」は、レアル・マドリードのイングランド代表MFデービッド・ベッカム(28)と、ブラジル代表FWロナウド(27)がチェルシー移籍を熱望と報じた。

同紙によると、すでに来季からはプレミアリーグに復帰することをビクトリア夫人に約束。本人はアーセナルへの移籍を希望しているというが、アーセナルは資金力に乏しく、大富豪オーナーのアブラモビッチ氏率いる、チェルシー入りが大本命だという。

さらに、ロナウドも同紙に「プレミアでプレーするのが夢だった。デービッドと一緒なら完ぺきだ。チェルシーならさらにいい」とコメント。2人“セット”ならば総額200億円近くの費用となるが、個人資産1兆円を超す大富豪オーナーのアブラモビッチ氏なら実現は可能だ。

さらにベッカムは米国のカミソリ会社「ジレット」と破格のスポンサー契約を締結。「ニュース・オブ・ザ・ワールド」によると、総額は4000万ポンド(約80億円)で、早くも頭をそり込みスキンヘッドに変身した。

2004年4月26日(月) 8時3分

ベッカムの嫁、スペインが苦手のようだし、スキャンダルばかりでベッカムの希望というより、嫁の希望だったりして(笑)  でも本当となると今年のヨーロッパは楽しくなるかもだわ。。。。イングランドへの移籍、そうなると古巣マンチェスターUとの試合は大荒れでしょうなあ。 そりこみスキンヘッドの写真はまだみてませんが、スキンヘッドにどうやって「そりこみ」するのでしょ?

しかし、ベッカムのそりこみスキンヘッドよりも、個人的には今日はこれがどうなるかが気になる。

[ミラノ 17日 ロイター] サッカーの元イタリア代表で、欧州年間最優秀選手にも選ばれたロベルト・バッジョ(37)が、28日にジェノバで行われるスペイン代表との親善試合で、代表として最後の出場を果たす見通しになった。 イタリア代表のトラパットーニ監督がテレビ番組の中で明らかにした。  バッジョは昨年12月、今季限りで現役を引退する意向を示していた。

(ロイター)スポーツニュース - 4月18日(日)19時10分

試合がみたいよお(T△T)

Posted by toto at 06:16 | Comments [0] | Trackbacks [2]

2004年04月26日

Need more info.

ショックが大きいなあ・・・・・・

理由はチケット会社からのメール

▼『PET SHOP BOYS』

2004/05/21(金),26(水) 19:00 開演
東京国際フォーラム ホールA

2004/05/25(火) 19:00 開演 studio coast


本公演はワールドツアー中止に伴い、日本公演もキャンセルとなりました為、公演が無期延期となりました。

なお、お預かりいたしましたチケット代金は、本日から約3週間程度で《郵便振替払出証書》にてご返金させていただきます。
お手数ではございますが最寄りの郵便局にてご換金くださいますようお願い申し上げます。

せっかくチケットが取れていて、非常に楽しみにしていたのに、まさかまさかの無期延期。 日本のみの中止ではなくワールドツアーが全てキャンセルになったというのだから、メンバーの体調とか、仲たがいとか、いろいろ心配してしまう。 無差別テロを警戒してというのなら数ヶ月前にイギリスの公式HPのニュースでUPされる前に隠密に「なかったこと」にできただろう。 日本公演のチケット発売告知だってついこの間だったよ。 チケットを発売する後に未だに理由が定かでない世界ツアー全中止、一体何が起こっているのだろう。 ちょっとした延期ならチケット払い戻しまではしないよなあ。


落ち込みつつも、私が購入したチケット会社は手数料、送料全ての「全額返金」だが、どうも他のチケット会社では手数料は返ってこないと堂々と連絡してきているのを知った。 それってどーよ?。  
1998年フランスでのワールドカップのチケットがフランスだかのチケット会社に騙されて取れなかった時、大手の旅行代理店はツアーキャンセルでも全額請求できたけれど、一部はキャンセル料取る、取らないで大問題になった。 (今回は会社の規模からしてありえないが)自転車操業だとして手数料だけは取らないと倒産の危機になるとしても、それを請求するのは個人にではなく、プロモーターへじゃないんですかね? チケット会社とプロモーターが契約書段階でのツメが甘いと結局は消費者が泣きっ面に蜂になる。 コンサートがキャンセルになったのに数百円とはいえ手数料だけはしっかり取られるとは、興行するかしないかのギャンブルに賭ける観客になってしまう。 そんなギャンブルはしたかないねえ。

ポップアート(初回限定盤)
Pet Shop Boys
このベスト版がでたばかりで楽しみにしていたのにな

後日追記:オフィシャルHPに理由がでました。 どうも日本のプロモーターとの金銭トラブルのようです。 とりあえず2人の健康面や仲たがいとかが理由ではないようなのでよかったわ。 

Posted by toto at 16:03 | Comments [0] | Trackbacks [6]

2004年04月18日

Kid's Song

Head and shoulders, knees and toes, knees and toes ♪
ニーズ あんど トォッズ とCMのエルモの甲高い声を聞くたびずーっと気になってたことがあった。
「あれって確か2番あったよなあ」

USに行って学校が始まるまでの数ヶ月間ホームステイをしていたのだが、そこの子供たちによく習った。 3歳と5歳の子供たちは住み込みのベビーシッターがわり(ようなもんだったな)の私を鍛えてくれた。 このくらいの子供って解ってあげようなんて努力も気遣いもない直球ストレートで生きているから、両親が外出しちゃて子供を寝かせないといけない時間にもなかなか寝てくれず「寝ないとパパとママに報告しちゃうよ」と言ったら「平気よ、だって英語じゃ説明できないでしょ♪」とまでいわれた。( ̄□ ̄;)!!がーん。 そんな子供たちに育ててもらって(マジで幼稚園にまで一緒に連れていかれました。)、当時は子供の歌にはめっぽう強かったのだった。 しかしもうほとんど忘れてしまったトリ頭の自分が悲しい。

気になって検索していたのだが、1番しか載っていないものが多く「あれは幻の2番だったのか?それとも連中が勝手に作ったか?」と思っていたらやっとみつけた。 

Head and shoulders, knees and toes, knees and toes,
Head and shoulders, knees and toes, knees and toes,
And eyes and ears and mouth and nose,
Head and shoulders, knees and toes, knees and toes.

Ankles, elbows, feet and seat, feet and seat,
Ankles, elbows, feet and seat, feet and seat,
And hair and hips and chin and cheeks,
Ankles, elbows, feet and seat, feet and seat.

Head and Shoulders
Traditional
Additional Lyrics By: Nancy and John Cassidy
Copyright Unknown

どうも2番はあとから作られたものらしい。 せっかく見つけたのに「あー、そうそう、2番はこうだった」と思い出さないトリ頭、老化ともいう _| ̄|○  

Head, Shoulders, Knees, and Toes:
And Other Action Rhymes

Zita Newcome (著)
(注)これは絵本です
Posted by toto at 10:29 | Comments [4] | Trackbacks [8]

2004年04月16日

Papa loves mambo

以前書いたペプシのCM(2月29日参照)もかっこよかったが、今回のナイキのCMも豪華絢爛♪ ペリーコモのPapa loves mambo(パパはマンボがお好き)に合わせて、ロベカル、フィーゴ、ロナウジーニョ 等々ブラジル代表とポルトガル代表選手がゲームの前からボールの取り合いで大暴れ。  廊下でボールを追っかける選手にぶつかって飽きれているのはエリック・カントナじゃないの~♪ナイキは彼の過去を上手いこと演出して登場させるので面白いなあ。(3月5日にも書きましたが大暴れの大王といえば彼でした) そしてボールがスタジアムの外に出ちゃったら王子トッティがボールを蹴り上げ、またピッチでボールの取り合い開始。 と思ったら「試合はよせーや!」とばかりに審判がスライディングして中断となりゲーム開始♪となかなかユニークです。  あ、今回のCMにゃベッカム様はでていません。 なぜなら表向きはブラジルVSポルトガルの試合というCMですが(よってイタリア代表のトッティは外にいるわけですが)彼はアディダスと契約しているからでれません。 アタシとしては審判がコッリーナさんだったらいいのになー♪なんですが、彼もアディダスのCMに出てた過去があるからこっちには出てません、ちぇ。  コッリーナさんのオフィシャルサイトみて我慢するか(笑) 

ナイキのサイトってオリジナルの壁紙が作れたり、ゲームがあったりと「慣れれば」楽しそうなサイトです。 慣れればというのは、フラッシュ・バリバリでおまけにクリック間違えるとどんどんウィンドウがたち上がるし、サイズも固定。 デザインが凝りすぎてなかなか思う場所に進めないのがどーよ?って思いもあるわけです。 ブロードバンド対応じゃないサイトとかはアクセスしたら別ページに飛べる設定にでもなってるのかな? 
CMはまずここからWatch the ad に入るとみれます。 上がレギュラー版、そして個人的には下のカントナ版に大笑いしました。 ナイキってすごい(爆)

ペリー・コモ
グレイティスト・ヒッツ1945-1973
Posted by toto at 06:35 | Comments [0] | Trackbacks [3]

2004年04月15日

Life is short, then you ...

犬神サーカス団オフィシャルサイトには

著作権に関して このサイト内の情報の中には、著作権や肖像権にかかわるコンテンツもありますので、それらの取扱いにはご良心を期待いたします。 つまり、私的利用や善意の広報目的などでの複製、転用、展示、送信等につきましてはご良心の元に御自由に行なっていただいて結構です。 が、営利目的や明らかな敵意をもった複製、転用、販売、展示、送信、放送、コラージュ作成、虚偽の宣伝広報等の行為は御遠慮下さい。見つけ次第怒ります。


犬神サーカス団と書いてあるので善意の広報目的でお写真拝借させていただきます。ありがとうございます。 紹介した音楽や本の写真を掲載するのに肖像権他の問題があるから「こっからひっぱったら便利だよな」と始めたとはいえ、一応アマゾンアフィリエイトに参加している身、見つけても怒られないといいなと思います。 (そんな営利目的になるほど人様に見られていないサイトだけどさ、ってことでamazonさんには更に申しわけないサイトけどさ(^^;))


初めてみたのは「うたばん」なんだけれど、イロモノ?と思っていたらボーカルの声といい、ノリのよいリズムといいクセのある歌詞といい、大変気に入っております。 メジャーデビュー一曲目の「命みぢかし恋せよ人類 ! 」は粗削りな無骨な音のロック好きには「いいじゃねーか!これ!」と言わせる楽曲です。

本日も出演されていたので、いろいろサイトをみてみたらベスト版がでる模様。 インディーズ時代から考えると長い間活動されているグループだと知りました。 随分と「うたばん」では面白いことされちゃっていますが(メイク落としたり、ブリブリのカッコで歌わされたり)それでもどんな曲でもなんなくこなしてしまっているのはやはり実力があるからなんでしょうね。 そしてもっとぶっとんだのはレーベルが「モ娘。」と同じってーことよ。 うーむ、やっぱり音楽はいろんなジャンルの音を楽しむで「音楽」ってことですな。 

命みぢかし恋せよ人類 !
犬神サーカス団
Posted by toto at 23:55 | Comments [0] | Trackbacks [4]

2004年04月12日

Vermeer from Wien (or Vienna?)

昔、昔あるところに留学半年目だった10代の女の子がおりました。 女の子は友達がみな実家へ帰ってしまうクリスマス休暇中、暇になるからどうしようと思っておりました。 その矢先、学校の先生から「家族と一緒にビアナに行ってからその後インスブルックへ旅行に行くけれど、一緒に行きませんか?ビアナにはいい美術館がありますよ。」と誘われました。 日本に帰るよりは旅費も安いし、なんだか面白そうなので「はい、ついていきますワンワン!」と即決したのでした。
女の子は内心「だいたいビアナってどこよ? 知らないけど初めてのヨーロッパ旅行だもんねー♪」と何一つ前情報を入れずに飛行機に乗り、到着した空港から電車に乗って目的地中心部の駅へ。 そしてその駅の表示版の駅名をみて初めて気がついてプラットホームで叫んだのでした!
「そうか、ビアナ(Vienna)ってWienだったんだ!」 と。。。。。そして、先生とその家族に「知らないでここまで来たのか(--)」と大笑いされたのでした。

以上私の若かりし頃の実話でした(--;)

その後、日本は世界の都市をその現地の名前を使うが、アメリカでは違ったりするのを知ったのでした。 ウィーン(オーストリア)はビアナ、フィレンツェ(イタリア)はフローレンス、サンクト・ペテルズブルグ(ロシア)はセント・ピーターズバーグなどなど。  んなもん英語圏半年目の私にわかるわけない! おほっほっほ♪ 時には開き直りも人生大切です。

そんな思い出深いウィーン。 大寒波が来ていたとかで、外では電池が冷たくなりすぎて作動しなくなり、故障したのかとガッカリしながらホテルに戻ってしばらく放置しておくと突然動き出すウォークマンにびびりつつ、滞在中毎日通ったウィーン美術史美術館(Kunsthistorisches Museum Wien)の展覧会が4月15日から東京都美術館にて開催されます。 ルーベンス、ファン・ダイク、レンブラント等々、16世紀ネーデルランド、17世紀オランダ、17世紀フランドルのバロック期コレクションからだそうです。 そしてその中でもフェルメールの「画家のアトリエ(絵画芸術の寓意)」がやってくるのは楽しみです。 よくぞ貸し出してくださった@ウィーン美術史美術館

フェルメールの「画家のアトリエ」公開迫る

ウィーン美術史美術館のコレクションの中から、ルーベンス、ファン・ダイク、レンブラント、フェルメールら巨匠の名品58点をそろえ、美術史に輝く16、17世紀のフランドル・オランダ絵画にふれていただこうとするものです。
特筆すべきはフェルメール作「画家のアトリエ」が日本初公開となることです。フェルメールの作品は、現在知られる限り30点余りしかないという希少性はもとより、精巧な筆致と透明感のある色遣いで世界の美術ファンを魅了しています。本作品は門外不出の至宝であり、同美術館外で公開されることはきわめてまれでした。本作品の来日そのものが、“歴史的事件”であるとも言えるでしょう。
東京展は7月4日(日)まで。神戸展は7月17日から10月11日まで神戸市立博物館(神戸市中央区)で開かれます。

読売新聞 (2004年4月9日) (全文はこちら

手前にかかったカーテンが捲られて、人様のアトリエでの創作活動を覗き見るような構図、そしてアトリエにいる画家とモデルの風景をスナップショットしたような構成に壁の地図、シャンデリア、モデルが持つトランペットや本などなどひとつひとつに意味を含んで描かれる当時の絵画。 ひとつひとつの小物の意味や当時のフェルメールが暗箱式カメラを使って制作していた方法などがわかると美術鑑賞の新たな発見があって面白い絵の代表作です。 

来週早々展覧会へ行くならこっちも観ておこうと、今日はフェルメールつながりで映画「真珠の耳飾りの少女」を観てきました。 展覧会の前売り券と映画の前売りセット券が2500円だったのに発売は9日までだった~(涙) 当日券として考えると、映画1800円&展覧会入場券1300円。 お得なセットだったのに、ちとくやしい。

謎の多いまま亡くなったフェルメールとその家族、そして絵のモデルになった少女との創作物語なのですが、本当にこんな事もあったのかもなーと思えてしまうよく出来た物語でした。 そして映像が綺麗でねえ、アトリエやちょっとしたショットが30数点しかないフェルメールの絵画そのままな世界を映像で観ている気分になって途中鳥肌までたてていました。 興行的にはそんなに儲かる映画でもないようで、東京でも2つの映画館でしか上映がないってのが残念です。 私的にはフェルメール役でコリン・ファース(ブリジット・ジョーンズの日記)が出ているってだけで儲けもんなのに(^-^)

vermeer.gif真珠の耳飾りの少女
Tracy Chevalier (原著)
木下 哲夫 (翻訳)

映画「真珠の耳飾りの少女」HP

Posted by toto at 23:50 | Comments [0] | Trackbacks [4]

2004年04月10日

Table Tennis

最初にこの子をテレビでみたのは彼女が3歳くらいだったんじゃないかしら。 試合に負けたのが悔しくてビービー泣いてた。 練習中コーチでもあったお母さんが「じゃあ辞めたら」と言うと、またビービー泣いて「辞めない!」と訴えていたっけなあ。

福原愛の五輪出場決定、卓球では史上最年少

【北京=山路博信】卓球のアテネ五輪アジア予選第2日は10日、北京市の海淀体育館で男女シングルスの決勝リーグ前半が行われ、世界ランク25位の福原愛(15)(ミキハウスJSC、青森山田高1年)はこの日3勝を挙げ、最終日の3試合を待たずに、7位以上に与えられる五輪出場権を獲得した。卓球では史上最年少の代表となる。

yahooスポーツニュース - 4月10日(土)20時49分

当時のワイドショーからずっとお茶の間に顔を知られている卓球少女。 この選手ほど長年にわたって日本全国津々浦々知られているアテネオリンピック日本代表選手もいるまい。

とうとう自分の夢をかなえたのね。 おめでとうございます。

Posted by toto at 21:47 | Comments [0] | Trackbacks [0]

2004年04月09日

9500 Years Ago

動物のニュースはやはり気になる

<ネコ>9500年前にペット? 人とともに埋葬

フランスの国立自然史博物館(パリ)などの発掘チームが、地中海のキプロス島の約9500年前の遺跡から、人と一緒に埋葬された猫の骨を発掘した。発掘チームは「猫の骨に、と殺された跡がなく、埋葬の状況から人との親密な関係が感じられる。この猫が最初のペットの猫だったかもしれない」と分析している。8日付の米科学誌「サイエンス」に発表した。
(中略)
同チームは「ネズミを追い払うなど農業の役畜として飼われたのではなく、より精神的なシンボルとしてかわいがられていたのではないか」としている。

Yahoo 社会ニュース - 4月9日(金)4時3分 全文

9500年前ってどのくらい前? ラスコーの壁画くらい前?とネットで検索したらそれは1万5千年前だった。 1000年しか違わないかと一瞬思ったが1000年はやはり違いすぎ。 ビザンチン美術なんてずーっと後だし、一体どんな時代だったのだろう。 

温暖な地中海でとりたての魚食べ放題だったのかしら。 亡くなった人と一緒に埋葬されてしまったのかもしれないと思うとちと悲しいが、生前は今回一緒に発掘された飼い主さんにかわいがられていて周りの人が離すのが忍びないと思ったからの行動と思うことにする。  

Posted by toto at 23:00 | Comments [0] | Trackbacks [0]

2004年04月07日

Astro Boy

なんかこのごろ鉄腕アトムをよく街中でみかけるな、と思っていたのだった。 マクドナルドのハッピーセットにもアトムがついてくるとかだし。

「アトム通貨」がお目見え 生誕地・高田馬場

鉄腕アトムが“生誕地”の東京・高田馬場で通貨になる-。地元商店街やNGO、早稲田大が中心となり、買い物に使える地域通貨「アトム通貨」が、誕生日とされる7日から流通する。
単位は「馬力」で、1馬力は1円に換算される。10、100、200馬力の3種類の「紙幣」があり、アトムやお茶の水博士などが描かれている。
アトム通貨はボランティア活動などのお礼として配られ、高田馬場・早稲田地区商店街の69店舗で使える仕組み。

例えば、買い物の際に袋を自分で持っていくと、店から「10馬力」分のアトム通貨がもらえる。

yahoo社会ニュース - 4月6日(火)12時39分

通貨の単位が200、100、10馬力ってのがおもしろいね。  町の商工会議所が中心となって町で買い物するとポイントがもらえてたまると加盟商店でお買い物ができるってシステムはいろいろな町でやっているけど、それと同じと思えばいいのかな。

Posted by toto at 14:57 | Comments [4] | Trackbacks [0]

Good Luck

とりあえずはよかったね@岡本選手。

岡本依子、個人資格での五輪派遣を決定

 涙でアテネ五輪出場を訴えていたテコンドーのシドニー五輪銅メダリスト・岡本依子(32)=ルネスかなざわ=に朗報が届いた。日本オリンピック委員会(JOC)は5日、幹部会を開き、岡本を個人資格で五輪に派遣することを決定した。国内統括団体が分裂した現状のまま、オリンピック憲章の細則を適用しての特別措置。国際オリンピック委員会(IOC)と世界テコンドー連盟(WTF)の承認が必要だが、五輪連続メダル挑戦の道が開かれた。

Yahoo スポーツニュース - 4月6日(火)10時44分 全文はこちら

今回の分裂ニュースを数ヶ月前くらいに知ってからオリンピック憲章読んでもよくわからんねーと言いつつも、「JOC枠ってのはないかね?」と私の周辺では話題になっていたのだが、あった模様♪ 

選手にとってはやはりオリンピックは別格もの。 どこでも団体での派閥があるのはわかっていても、選手が所属する団体の派閥と分裂に巻き込まれてオリンピックに出場できない。なんてのは悲しいことだからJOCの決断にはよくぞ決定してくださった!な思いだ。 世論を動かして9万5千人もの署名を集め、マスコミにも誰も知らないで終わってしまうかもしれなかった分裂話をお茶の間にも伝わるように活動されたしたご両親や所属チーム、会社の方々の努力が報われてよかった。  といってもこれからIOC(国際オリンピック連盟)や世界テコンドー連盟(本部:韓国)とのツメもあるそうだが、ここで両団体が個人出場資格にNOを言うってのも「ない」とは言いきれないけど可能性は少ないだろう。 とりあえずIOCが先に決定してくれれば全て丸く収まるでしょ。 個人出場だとJOCからの助成金はどうなるの?とかいろいろ細かいことがでるだろうが、岡本さんにはそんな事考えずにあとはアテネに向かって頑張ってほしい。 

今回のいざこざで知ったのだが、テコンドーの親方団体も昔政治的理由で分裂してしまったので、ウィーンにある国際テコンドー連盟(ITF)と韓国の世界テコンドー連盟(WTF)とは二つあるそうだ。 お互いの流派が違うのでルールも二つの親方団体では若干の違いがあるらしい。 それでもIOCに所属しているのは韓国にあるWTFだけなのでオリンピックの場合はそちらのルールでの試合となる。 WTFもITFもどっちの流派も日本で稽古されている方が沢山いる模様。

国内の各スポーツ団体には世界中の国の団体をまとめる親方団体がある。 私は世界大会レベルに出場する大会(各スポーツのユニバーシアード、世界選手権、ワールドカップ等々国際連盟団体主催大会)に出場するには各選手が各国のスポーツ団体へ登録し、そこから親方団体への登録をして大会に参加だから、その親方団体に所属している各国のスポーツ協会(スポーツによっては連盟といってる)は各国から一団体のみが所属していると思っていた。(ってより、すでにこの段階で複数団体があるってのがびっくりだった) 有名どころで、FIFA(国際サッカー連盟)には日本からはJFA(日本サッカー協会)、FIVB(国際バレーボール連盟)には日本からはJVA(日本バレーボール協会)、FINA(国際水泳連盟)にはJSF(日本水泳連盟)などなど。 ところが、オリンピックに参加する方のテコンドー団体の親方であるWTF(世界テコンドー連盟)には日本で揉めている両団体(全日本テコンドー協会と日本テコンドー連合)のどちらも所属している。 (ちなみにもうひとつのITFの方は日本国際テコンドー協会ってのがあります。彼らが岡本さんがオリンピックに出場できるようにHPで署名を呼びかけていたのを見て「スポーツを愛するならやっぱり流派を超えてのこの精神だよなあ」と思ったのでした。 ITFとWTFでもきっといろいろあるんだろうけどさ。) 

そしてそれらは全て法人化されているものだと思っていた。 でもそういうもんでもなかったのですな。 今もめている両団体は法人化していない、っていうか今後は法人化するなりしなさいよ!と数年前JOCに言われていたころに分裂しちゃったらしい。 今回明るみになった分裂事件だが、結構昔からだったようですね。  法人化されてりゃ多少の派閥争いがあったとしても分裂してしまうことも難しかっただろから選手には直接の影響はなかっただろう。 本当はアテネに向かって練習に集中したい時期なのに、こんな騒動に巻き込まれて全く気の毒な話よ。

法人化するには資金もかかるからあまり知られていないスポーツ競技では難しいだろう。 そんな事もあり各国各種スポーツ団体の協会(または連盟)の役員レベルで名前を連ねていらっしゃる方はもともとそのスポーツに関係していた人よりも政治家や有名企業の取締役とかの著名人が多い。 名誉職なわけで、そのスポーツ知ってるの?な方も沢山いらっしゃると思う(と、言っとく)。 だからそのスポーツを愛しているから選手のためだけを考えて奮闘するってわけでもない人がでてしまった。 選手を大会に派遣するには莫大な資金が動くわけだから、そのために寄付をしてくださる方々はかかせないとしても、やはり選手あってのスポーツ大会よ。 今回の決定を受けて岡本さんのいままで所属していたほうの協会は「出場できたことはよかった」と言ってはいた。 もうひとつの連盟の方は出場することについてはよかったと言うものの、不満タラタラな会見に感じた。 2団体のどちらが正しいのかは私にはわからないからテレビでみた印象だけだが、どうしても選手のことよりも自分の名誉~!って感じに受け取れてしまう。 どっちにしたって今後も全然統一しようなんてお互い思ってないんだろうな。 そしてまた4年後まで引きずるのかしら。 

法人化になっていない小さなスポーツ競技を愛し、そのために一生懸命練習して自らの手で勝ち取った出場権利。 まだJOCが決定をだす前のインタビューで、「テコンドーが好きだから今は私は泣いてはいけない。」と言いつつも頬を伝った彼女の涙を見ても名誉職だけを考えて行動してしまった人がいたとしたら恥ずかしいことだ。 

あくまでも想像ですけれどね。 そして、協会だの連盟だの連合だの似たような名前ばかりで書いている私もちょっとわけがわからなくなりました。 

Posted by toto at 01:46 | Comments [4] | Trackbacks [0]